熊本で出会った「かき氷」に驚いた去年の夏

この1週間、アイスクリームを我慢!

久しぶりに30度を超えない時間帯もあって、ちょっとだけクールな1日でしたね。

ここのところ毎年の猛暑で、わたしのアイスクリーム消費量も増加の一途をたどっています。(笑)

私は昔から氷よりアイスクリーム派。

① アイスクリーム
② シャーベット
③ かき氷

この順位は長年、変動することなく不動のランキング。

いまも基本的には変わらず、なのですが、、、

昨年の夏に九州をひとり旅した際、あまりの暑さに、普段は絶対にしない「歩いている途中で買い食い」したカップの「かき氷」のおいしさに感動♡

猛暑の中を歩き疲れた体と喉には最高のご褒美!

以来、「かき氷」の魅力に嵌った私。

単純。(笑)

なので今年の夏も冷凍庫には、いろんな種類のアイスクリームに加えてかき氷系が、いっぱいいっぱい詰め込まれていました。

「ガリガリ君」なんて、かつては見向きもしなかったのに、今年の夏はソーダやナシ味のガリガリ君が冷凍庫にパンパンに入っていましたね~。

この夏は「暑さ」を言い訳に、あまりにも毎日アイスを食べ過ぎていたので、さすがにそろそろヤバイぞと思い、この1週間はなんとか我慢しています。

こんな話をしていると、食べたくなってくる。(笑)

コンビニで出会った衝撃のかき氷

そして思い出したのが、熊本のコンビニで売っていた衝撃の「かき氷」。

あまりにもびっくりして、思わず写真を撮ってしまったのですが、、、

かき氷が袋入りで売ってる!

なに、この、カチンコチンの枕みたいな代物は。(笑)

しかも、安い!

今どき「80円」ですって!?

私がこのかき氷に衝撃を受けたあと、何かの番組で紹介されているのを見かけたので、もしかしたら既に全国的に知られているのかも知れませんが、、、

私は50年以上生きてきて、お初におめにかかります、でした。(笑)

ちなみにこのかき氷って、どうやって食べるんですかね?

普通に袋から食器に移し替えて食べるの?

見た感じ、めちゃめちゃ固く凍ってそうなのですが、他のかき氷みたいにザクザクとスプーンは入るんでしょうか?

めちゃめちゃ興味があったけど、なんせ旅先だったもので、冒険はできませんでした。(笑)

どこか地元で見かけたら買ってみようと思っているのですが、この夏、結局いまだ出会うことなく、、、

九州地域限定なのかな?

旅をしていると、こうした未知との遭遇があるのが楽しいですよね。

とりあえずは、この「かき氷」との再会を願いつつ、、、

あしたはアイス&かき氷のチートデーにしよ~っと♡

ROAD of the HAPPY END-55歳から歩き始める「幸せに終わる」ための道のり- - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
おすすめの記事