
現在の住まいは1LDK+ロフトという、一人暮らしには少々贅沢な間取りの賃貸住宅です。
もともと住まいには憧れやこだわりが強くて、いまのお部屋はかなりこだわって探して見つけたお気に入りです。
このお部屋には新築で入居し、6年ほど暮らしています。
とても快適で気に入っているお部屋なので、引っ越さなければならない大きな理由はありません。
ただ、ここ1年くらいで急激にに価値観が変化しつつありまして、、、
これからの残された時間の中で、「何にこだわるのか」という視点で考えたとき、もっとシンプルにコンパクトに暮らしたいなと。
これからは生活そのものをシンプルに、余計な見栄やプライド、物欲やこだわり、いろいろなものを少しずつそぎ落として身軽になって、「好きなこと」と向き合う生活を送りたいと思うようになりました。
もちろん、捨てたくない「こだわり」もあります。
そこはこれから自分自身と向き合いながら、少しずつ取捨選択をしていくことになると思いますが、とりあえず、「住まい」についてのこれまでのこだわりは「捨」だな、と。
正直、広いお部屋はお掃除範囲も広くて大変だし、用途に合わせて部屋を移動するのも面倒ですしね。(笑)
かつての私には考えられないこの思考。
人生の閉じ方を考え始めたからこその変化かなと思います。
とはいえ、この広さの暮らしに合わせた家具や物たちが溢れている現実。
そして諸々の難題もあり、すぐにお引越しというわけにもいかず。
でもこれは近いうちに実現したい目標です。
コンパクトな部屋に引っ越すためには、、、
バケットリスト#02に挙げた「断捨離」を決行するしかない!
なので、#01と#02 は近々に実現したいセットの目標かも知れないですね。