【断捨離】今日わたしが手放したもの#18│A4サイズ2リングバインダー

安易に買い物をし過ぎてマス…

毎日まいにちものに向き合い、少しずつ手放すことが習慣化してくると、今度はあからさまに自分の無駄遣いが形として見えてきて、なんとも複雑な気持ちになりますね。(笑)

まだ使えるものばかり。

もったいないからと使わないまま手元に置いておいても、結局は使わない。

それって、やっぱり「安易に買い物をし過ぎている」ってこと。

捨てるのも忍びないけど、、、

「これからは繰り返さないぞ!」と心に誓い、いまは過去の「無駄使い」や「こだわり」に、ひとつひとつサヨウナラ。

きょうのサヨウナラは、これ。

A4サイズの2リングファイルです。

これも、見た目、きれいでしょ?

きれいなんですよ。(笑)

だからもう使わなくなったのに処分できず…。

いちおうね、仕事用に1年くらいは大活躍してくれたファイルなんですけど、基本、なんでも大切にしすぎるタチでして、、、

色々なものがきれいなまま置き去り、です。

これは趣味の資料とか、勉強のための資料とか、いろいろ使い道はありそうだったのですが、実際にはなかなか使う機会がないまま棚のいちばん高い場所に置き去りでした。

いちばん番高い場所、、、

つまり、使わないもの認定、です。(笑)

必要なものは手の届くところに

ずいぶん前にテレビの「お片付け」特集を見ていたら、プロの方がなかなか的を射た話をされていたのを思い出します。

「いつか使うかも知れないと、見えないところ、手の届かないところに物をしまったら、まず、使いません!捨てましょう!」

確かにそ~だよな~って、そのときはとっても感心しながら聞いていたのですが、あれからわたし、全然学習してないようですね。(笑)

あの言葉をしっかりと胸に刻みながら、シンプルライフを目指して頑張ります!

断捨離を楽しむぞっ♡

ROAD of the HAPPY END-55歳から歩き始める「幸せに終わる」ための道のり- - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
おすすめの記事