【断捨離】今日わたしが手放したもの#08│宝塚キャトルレーヴの袋

名古屋へ帰省中ではありますが、この週末も「1日1個は断捨離する」を継続するために、ちゃんと金土日の3日分の「手放すもの」を探して処分してきました!

そのうちのまず1つ目は、宝塚のオフィシャルショップ「キャトルレーヴ」で買い物をしたときにもらったビニール袋。

これもね、なかなか捨てられなくてたまっていく一方でした。

ちなみに最近はキャトルの実店舗で買い物すること自体がほとんどなく、オンラインで注文してしまうので、この先この袋が増えることはないと思いますが、、、

毎回、専門チャンネル「スカイステージ」の冊子を同封してくださるんですよね。

しかもタイミングによって2か月分。

なので、袋がたまらなくなった代わりに、今度はその冊子が捨てられず積みあがってきているという現実が目の前に。(笑)

こちらもちゃんと整理しなきゃな。

この写真の袋のように、周年ロゴとかが入ったデザインにされると、特に「記念だわ~」とか思って大切にしまい込んでしまいますよね。(笑)

宝塚歌劇、新世紀 始まる。

そのわずか10年の後には大変な苦難に直面もしましたが、、、

そのときどきの思い出は心の中にそっと留めつつ、ため込んでいた袋は一気に処分しました。

ROAD of the HAPPY END-55歳から歩き始める「幸せに終わる」ための道のり- - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
おすすめの記事