断捨離 【断捨離】今日わたしが手放したもの#50│コンタクトレンズ保存ケース(付属品) 今回の断捨離は、コンタクトレンズのケースです。普段は2weeks の遠近両用コンタクトレンズを使用しているのですが、毎日のレンズケアにはワンステップを使っています。... 2025-10-07
断捨離 【断捨離】今日わたしが手放したもの#49│使わなくなったモバイルバッテリー たぶん7~8年前に買って、当時はちょくちょく使っていましたが、少なくともここ5~6年は使ってないと思われるモバイルバッテリー。... 2025-10-05
断捨離 【断捨離】今日わたしが手放したもの#48│キューピーバジルソース賞味期限切れ きょうの断捨離グッズは、冷蔵庫の中に置き去りにされていた賞味期限切れのバジルソース。これを「断捨離」というのか何というのか、、、(笑)... 2025-10-03
断捨離 【断捨離】今日わたしが手放したもの#47│ドアフックハンガー? 本日の断捨離対象グッズは、ドアフックハンガー?と言うのか、名前がよくわからないのですが、ドアの上のほうにひっかけて使うハンガー。たぶんちゃんと名前がありますよね。(笑)... 2025-10-02
断捨離 【断捨離】今日わたしが手放したもの#46│カラーマグネット 今日もマグネットシリーズ。 今回はシートタイプのマグネットではなく、丸いカラーマグネット。これも以前、職場で使うために買ったマグネットで、大小様々持っています。... 2025-10-01
断捨離 【断捨離】今日わたしが手放したもの#45│屋外でも使えるマグネットセット(レーザープリンタ) そして今日も続くマグネットシリーズ。果てしなきマグネットとの闘い。(笑)屋外でも使用可能なマグネットシート。カット自由自在のマグネットとツヤ消しフィルムがセットになった商品です。... 2025-09-30
断捨離 【断捨離】今日わたしが手放したもの#44│マグネットシート・インクジェット用 まだあるよ、マグネットシート。(笑)これはけっこうペラペラの薄いマグネットシートで、家庭用のインクジェットプリンタで無理なく印刷できるタイプです。... 2025-09-29
断捨離 【断捨離】今日わたしが手放したもの#43│未開封マグネット粘着シートA4 本日の断捨離も、マグネットシートシリーズです。表面が粘着シートになっていて、好きなサイズにカットして様々なものに張り付けて使用できる便利なマグネットです。... 2025-09-28
断捨離 【断捨離】今日わたしが手放したもの#42│書いて消せるマグネットシート(白) ちょっと間が空いてしまいましたが、せっせと断捨離グッズはヤサガシしております。 でも、意外と「あっさり」手放せるものが少なくなってきました。 「そのうち使うかも」精神が捨てきれず…。(笑) がんばれ、自分。 大量に残っているマグネットシート ここからしばらくマグネットシートシリーズが続きます。 仕事でいろいろ使っていた... 2025-09-27
断捨離 【断捨離】今日わたしが手放したもの#41│通販で買った安価なルームシューズ 通販で買った失敗品シリーズです。(笑) 軽〜く履ける柔らかい素材の靴が欲しくて、通販で見つけのですが、大失敗でした。... 2025-09-25
断捨離 【断捨離】今日わたしが手放したもの#40│一度も使わなかったイヤーカバー ようやくここ数日、秋らしい風を感じるようになり、いよいよ大好きな秋冬シーズンの足音が聞こえてきました。衣替えをいつしようかと迷いながら、クローゼットをのぞき込んでいたら、いらないもの発見。... 2025-09-23
断捨離 【断捨離】今日わたしが手放したもの#39│イラスト鉛筆ドローイングレッスンの本 周期的に「絵」が描きたくなる習性があります。気分が盛り上がる度に、色々なレッスン本が欲しくなって買ってしまうのですが、「繰り返す」ということが苦手な私は、ひと通り試してみたら満足して(あるいは飽きて)放置。(笑)... 2025-09-22
断捨離 【断捨離】今日わたしが手放したもの#38│きつくなって処分したスカートの色違い すぐに同じものを「色違い」で買ってしまう。少し前に処分した夏物のスカートがありましたが、その色違いのスカート。同じサイズなので、もちろん!キツイ。(笑)... 2025-09-21
断捨離 【断捨離】今日わたしが手放したもの#37│可愛いけど使い道のないレターセット 昨日はタイムリーに断捨離記事をアップすることができませんでしたが、ちゃんと断捨離物件は物色済だったので、今ごろアップしてみた。(笑)虹のかかる青空、そして四葉のクローバーが可愛いレターセットです。... 2025-09-20
断捨離 【断捨離】今日わたしが手放したもの#36│夏物のシンプルなスカート 飾りっ気のないシンプルなスカート まだ腰回りに余分なお肉がついていなかったころ、好んで履いていたシンプルなスカート。 いまは多分、力いっぱいおなかに力を入れて履かないと、ファスナー&ホックが、、、やばい。(笑) 40代くらいまでなら、とりあえず頑張ってダイエットをすれば、すぐにまた履けるようになる!と信じてとっておくの... 2025-09-19
断捨離 【断捨離】今日わたしが手放したもの#35│夏物レース使いのブラウス 今回はまた夏物の衣類シリーズです。袖のレース使いが可愛くて気に入っていたブラウス。でも、ここ2年連続で一度も袖を通すことがなかったブラウス。... 2025-09-18
断捨離 【断捨離】今日わたしが手放したもの#34│ATMを利用した時の金融機関の封筒 最近は「現金」を引き出すことがほとんどなくなってしまいましたが、かつてはATMで引き出すたびにこの封筒がたまっていったものです。金融機関のATMに備え付けられている封筒。... 2025-09-17
断捨離 【断捨離】今日わたしが手放したもの#33│年賀状はがき印刷の試し刷り用紙 2年前に年賀状じまいをしました。毎年、旅先での写真を使った年賀状を自分でデザインして、その年ごとの近況を添えて送るのが私の楽しみでしたが、ここ数年の心境の変化もあって、あっさりとやめました。... 2025-09-16
断捨離 【断捨離】今日わたしが手放したもの#32│思い出の AIR MAIL 他いろいろな封筒 めちゃくちゃ懐かしい封筒が出てきました。AIR MAIL ですって!!イギリスでお世話になったおばあちゃんのことを思い出します…。... 2025-09-15
断捨離 【断捨離】今日わたしが手放したもの#31│着なくなった夏用ブラウス 今回の断捨離も夏物のブラウスです。着なくなったまま放置されているものが山のように出てきます。(笑)これも、かれこれ数年は着てないかも。... 2025-09-14
断捨離 【断捨離】今日わたしが手放したもの#30│宝塚歌劇 礼真琴論-黄金世代と呼ばれた95期- 今回の断捨離は、目の前にあった本。2025年8月に宝塚歌劇団を卒業した元星組のスーパートップ「礼真琴」をフォーカスしたものです。... 2025-09-13