
若い頃はときどき爪のお洒落もしましたが、爪を延ばすこと自体、あまり好きではありません。
ちょっと伸びてくると気になって切ってしまいます。
パソコンのキーボードを叩くのにも邪魔ですしね。(笑)
3歳の頃から成人するまでずっとピアノを習っていましたし、職業柄延ばせなかったり、ネイルできなかったりという時期もまぁまぁあったので、私にとっては爪は「短い」のが当たり前な感じ。
それでも、
とりあえず短い爪でもおしゃれは楽しめると思って買ったのが、このネイル用 LED LIGHT です。

ここ最近はめっきり出番なし。
お出かけの際に、たま~~~に使用していましたが、ネイルって、爪をカバーしてしまうことで爪が呼吸できていない閉塞感がありますよね。
実はそれもちょっと苦手です。
結局、爪は短く切って、爪磨きで整えるのが一番私に合ってるみたいです。
ということで、このLED LIGHT。
自宅ネイルがプチ流行したときに買ってみたものの、ほとんど使用していない新品のような美品。
でも、、、「不要」だと思うものは手放す!
これからは、買い物の仕方についても、見直しが必要ですね。
やたらめったら「流行り」を欲しがらない!!(笑)