【宝塚】朝美絢の代表作になりそうな予感『ボー・ブランメル』フランク・ワイルドホーン氏降臨

想定外のハッピー♡ニュースでした!

次回の雪組公演『ボー・ブランメル~美しすぎた男~』の全楽曲を、フランク・ワイルドホーン氏が書き下ろすって!?

仕事の休憩時間にこのニュースを見て、ひとりでニンマリしてしまいました。(笑)

ワイルドホーン氏のメロディは優しくて好きなんですよね~。

勢いのある曲でも、どことなく優しい響きが聞こえてくるのよ。

2006年、宙組でネバセイを見たときがワイルドホーン氏とのファーストミートでしたが、どの曲も美し過ぎて感動でした!

主題歌ネバセイや、ONE HEART、カマラーダは特に好き。

だいもん(望海風斗)の『ひかりふる路』のときは、ところどころカマラーダ・メロディーが聞こえてきて、ちょっと錯覚しそうでしたよね、、、(笑)

素敵な曲だったけど、あまりにもメロディーが似ているパートがあって、あれは微妙だったな。

せっかくなので、次回のボー・ブランメルでは、ガラリと違うテイストを期待します!

それにしても、これはあーさ(朝美絢)の代表作になりそうですね。

あやちゃん(夢白あや)にとっても、素敵なメロディーに包まれた幸せな退団公演になるといいな。

でもって、なおちゃん(瀬央ゆりあ)の歌うフランク・メロディ、、、楽しみすぎる!

ぜひともソロをガッツリと聴かせてくださいませね♡

なおちゃんはきっと、ブランメルを生涯支え続けた友人「ロード・アルヴァンリー(Lord Alvanley)」を演じるんじゃないかと勝手に思っているのね、私。

ブランメルを思って、フランク・メロディー奏でちゃうのかな~なんて想像して、ひとりで盛り上がっております。(笑)

そして、ワイルドホーン氏が書き下ろすということは、嫁(和央ようか)も一緒に雪組公演をご観劇になりますね、きっと。

たかちゃん(和央ようか)、すっかり宙組トップ時代のタカハナ(和央&花總まり)のイメージが強烈過ぎて忘れそうになりますが、そもそも雪組出身。

ご縁がありますね。

生田先生だからもともと作品にはかなり期待していましたが、ここにワイルドホーン氏の美しいメロディーが散りばめられるなんて、絶対に観なきゃいけないやつ。

抽選ハズレちゃダメなやつ。

でも、きっとハズすやつ。(笑)

あやちゃんの退団公演でもあるから、東宝のチケットは厳しそう。。。

久しぶりにムラに遠征するか、、、悩む。

そういえば、タカラヅカニュースで御園座の突撃レポートを見ました!

トークは安定の楽しさでしたが、、、

照明、もうちょっとどうにかならなかったのかしら。

まがりなりにも、開局からすでに20年以上も年月を重ねてきた放送局の画ではない気が、、します。

ちょいちょいスカステ、こういう素人っぽさ見せてきますよね。(笑)

せっかくのスターさんたちの美貌も、輝き半減。

もっと出演者を「美しく映す」ということにも気を配っていただけたら嬉しい。

後ろからの光が強いのか、前からの照明が足りないのか、何なのかわからないけど、とにかくあれはちょっとなぁ~って思ってしまいました。

劇場によって照明の配置とか装置も違うでしょうから、調整は大変なのかもしれませんが、女優ライトくらい簡単に使えるでしょ。(笑)

スカステさん、素人っぽさも嫌いじゃないけど、、、

出演者のお顔が陰になってるのは、どうにか工夫をしていただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします!

ROAD of the HAPPY END-55歳から歩き始める「幸せに終わる」ための道のり- - にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
おすすめの記事