
スカイステージで録画していた「LOCK ON!-スター徹底検証-」の永久輝せあヴァージョンを見ました。
もともと、雪組時代のひとこちゃん(永久輝せあ)はノーマークだった私。
花組への組替え辺りからちょっとずつ気にして見始め、みなちゃん(水美舞斗)の専科異動によって2番手に昇格した辺りからちゃんと意識して見るようになりました。
私はひとこちゃんの歌声が好き。
ちょっと鼻にかかったハスキーボイス。
スポンジから染み出てくるかのような、ジワ~っと心地よく響くあの歌声がたまりません。
この歌声を知ることなく最近までスルーしていたことは、宝塚ファン人生の大きな損失でした。(笑)
そして花組のトップに就任されて以降、オフステージでの露出も増え、画面越しに「なんて魅力的なトップさんなんだろう」と思いながら見ています。
星空美咲ちゃんとの間に流れる空気感も大好きで、癒されます。
ひとこちゃんLOVE!すぎる美咲ちゃんの人懐っこさも可愛いですし、それを愛情たっぷりなツンデレで返しているひとこちゃんにも萌えずにはいられない。(笑)
私の中では、華やかなスーパースター軍団・95期の煽りを受けて、ちょっぴり地味な印象だったひとこちゃん。
今では、すっかり目が離せない存在になっています。
ところで、ひとこちゃんってみやちゃん(美弥るりか)のお手伝いをされていたんですね。
なんせノーマークだったので、ひとこちゃん情報、何も知りません。
まるちゃん(美空真瑠)のインタビューで二人とも「美弥さんのお手伝いをしていた」という話が出たときに、みやちゃんは星組から月組でしょ、ひとこちゃんは雪組から花組よね?
え?接点は??ってなった。(笑)
そうか、星組の『めぐり会いは再び』が初舞台だったんだ。
でもってその年の組回りで星組の『オーシャンズ11』初演も出てたのね。
当時の出演者一覧見たら、載ってました!
星組はかなりディープに見ていましたが、初舞台生には疎かった。。。
そして、ひとこちゃんノーマークでしたから(しつこい…笑)、スカステのみやちゃんとのトーク番組も知らなかったし。
かつて、れいこちゃん(月城かなと)がチギちゃん(早霧せいな)のお手伝いしていたことを知ったときも、その意外性に驚いたのですが、それ以上にひとこちゃんとみやちゃんのイメージが繋がらなくてビックリでした。
なんせ、超わかりやすい「柚希礼音💘⇠ 礼真琴」という師弟関係に慣れ親しんだ星担時代が長いものでして、、、。(笑)
こっちゃん(礼真琴)卒業を機に、これからはもっと全組に視野を広げて宝塚を5倍楽しまないとな。
何十年見てきても、結局はその時々の「ご贔屓」に偏って見ているので、知らないことがた~っくさんありますね。
これからは、永久輝せあ率いる花組のこと、いろいろお勉強したいと思います!
そして、かりんちゃん(極美慎)。
星組公演千秋楽の翌日に、間違いなく星組生である時期に収録されたであろうスカステ番組に「花組生」として登場している姿を見て、何とも言えない寂しさがこみ上げてきたのは事実ですが、ここは、こっちゃんの言葉をお借りして、、、
星男として過ごしてきた時間を忘れて欲しくはないけれど、星組時代のことが思い出せないくらいに、花組生として楽しい時間をたくさん沢山、重ねていってくださいね!
これからの花組公演、益々、楽しみです!